SSブログ

レグザチューナー D-TR1 (2) HDD接続 [製品]

 前回に導入したD-TR1にUSBハードディスク(アイ・オー・データ機器のHDCR-U500EK)を繋いでみた。

 D-TR1にハードディスクを登録する際のハードディスクの初期化に掛かる時間はとても短かった。初期化後の録画可能時間は44時間45分だった。

 ハードディスクを繋いで気になる点は、(ソフトウェアバージョン: TBC-010299-019-0010 )

  • 見るナビ」で画面が乱れることがある。
    TBC-010299-01D-0010 では直っている模様。
  • USB-HDDのディスク回転管理(?)が残念な仕様となっている。

    • D-TR1の電源を入れる際に、USBハードディスクのディスクが回転しないモードがあると良いと思う。テレビを少し見るだけの場合に便利になる。
    • D-TR1の電源がオフになっている時の午前零時頃の番組情報取得開始時に、USBハードディスクの電源が入り、直ぐにディスク回転が止まりスタンバイ状態になるようだ。こんなことが続くと、USBハードディスクがあまり長持ちはしないような気がする。番組情報取得をオフにすると良いらしい(使い勝手が悪くなるが)。
      番組情報取得設定」に「取得する」,「取得しない」の他に「電源をオフにした時にだけ取得する」もあると良いと思う。
    • 録画予約番組の録画時刻の5分ほど前にUSBハードディスクの電源が入るが、何故か直ぐにディスクの回転が止まり、2分ほど前に再び回転を始めるのが不可解だ。3分位なら回しっぱなしでも良いと思う。
      この問題(<-大げさ)が改善されると気楽に録画予約が出来るようになると思う。
    • D-TR1の「USB-HDD設定」で「省エネモード」にしておいても番組表で番組内容の確認をすると、何かの確認の為かUSBハードディスクのディスクが回転し始める。USBハードディスクの内容がいつの間にかに変化するワケでもないので、いちいち確認しなくても良いと思う。
  • 録画予約した番組が中止になった場合、予約時刻にD-TR1とUSBハードディスクの電源が入るが録画していない状態になる。
    リモコンの「終了」で解除した。
  • 連ドラ予約」以外で録画した連ドラを「連ドラグループ」に入れられると良いと思う。
  • 某国営放送の場合、番組後の長い番宣も録画されていることがあるので、終わりのほうだけでもカット出来ると良いと思う。

がある。

 HDCR-U500EKの気になる点は、

  • スタンバイ状態(ディスクが回転しているか)が外から一目で分かると良いと思う。
  • 電源に「OFF」,「AUTO」の他に「ON」(連動なし)もあるとパソコンでも安心して使用できると思う。
    HDCR-U500EKのファームウェアの更新の時にも便利。

がある。

【HDCR-U500EK】

タグ: D-TR1 HDCR-U
nice!  コメント  トラックバック 
共通テーマ:日記・雑感